事務所からのお知らせ
2018年5月 8日 火曜日
今年もe-よこに協賛しています
協賛5年目となる今年も、当事務所から程近い東横堀川を活かしたまちづくりイベント、「e-よこ逍遙」に協賛しています( http://e-yokobori.jp/ey/wp-content/uploads/2018/04/e-yoko2018.pdf )。
期間中、「e-よこ」のガイドブックを見たと言っていただいた方には、法律相談料を最初の30分無料にいたします。
ご相談内容に制限はございませんが、まちづくりに関わるご相談は特に歓迎します。
期間中、「e-よこ」のガイドブックを見たと言っていただいた方には、法律相談料を最初の30分無料にいたします。
ご相談内容に制限はございませんが、まちづくりに関わるご相談は特に歓迎します。
投稿者 法律事務所なみはや | 記事URL
2017年8月10日 木曜日
「ナショナル・トラストの可能性」
さる8日、認定NPO法人アメニティ2000協会主催のシンポにて、京都工芸繊維大学の笠原一人先生や千葉大学の頴原澄子先生に混じって、「日本の法律の下での保存活動、ナショナル・トラスト」という題で、主に文化遺産を念頭において、保存をめぐる現状と制度的課題、法人格や税制など現状の制度を活用しながら何ができるか、というお話をする機会をいただきました。
今回は、法改正以来注目されつつある信託を用いて歴史的建造物を守っていけないか、という話題提供もさせていただきました。
今回は、法改正以来注目されつつある信託を用いて歴史的建造物を守っていけないか、という話題提供もさせていただきました。
投稿者 法律事務所なみはや | 記事URL
2017年8月10日 木曜日
著作権判例百選に掲載されています。
以前にご紹介しました新梅田シティ仮処分事件
( http://www.namihaya.biz/blog/2014/06/post-13-886485.html )
は、「著作権判例百選第5版」にも掲載されています。
( http://www.namihaya.biz/blog/2014/06/post-13-886485.html )
は、「著作権判例百選第5版」にも掲載されています。
投稿者 法律事務所なみはや | 記事URL